対話屋さんは、対話を通して人生を根本から見つめ直すお手伝いをしています。
対話をしたい方へ
今までに200人以上の方の「人生」と深く向き合う対話をしてきた経験から、問いと対話を重ねる独自の手法にたどり着きました。対話を通して感じたことをもとに、あなただけのとっておきの問いを10個作成してプレゼントします。そしてもう一度振り返りの対話を行い、より深く向き合っていきます。
プロフィール・経歴

1995年生まれ・千葉県出身の27歳。今までに200人以上の方の「人生」と深く向き合う対話をしてきました。その経験から「オリジナルの問いと対話」を繰り返す独自の対話方法にたどりつき、現在は〝100日間の対話の旅〟というプログラムを運営しています。
大学4年生の時、『(S)先輩と(I)一緒に(M)真っすぐな就活を』というコンセプトで就活支援団体を設立。後輩たちの自己分析をお手伝いする対話を40人以上、合計200時間行う。
株式会社リクルートスタッフィング入社。既存顧客への営業と、新規顧客開拓の飛び込み営業を行いながら、派遣スタッフのサポートも担当。150人以上のスタッフさんと対話をする。
母親が余命宣告されたことをきっかけに会社を退職して、その後はトレンド系のブログサイトを立ち上げて広告収入を作りながら、2021年12月に母親が亡くなるまでサポートに徹する。母親とは毎週1回、数時間の対話を1年間続ける。
2022年1月からオンライン対話コミュニティの運営や、ラジオ配信アプリのメンバーシップ、価値観を深めるワークショップ、個人の対話セッション、癌の方のためのクラウドファンディング、転職活動の伴走支援など、さまざまな活動を行う。1年で40人以上の方と対話を重ねる。
対話屋さんとして、『どうにもならない葛藤から抜け出し、自分の生き方に自信を持って生きていけるようになるための対話』を、ひとりひとり丁寧に届けていく。さらに、オンライン対話会を月1回開催して、みんなで一緒に楽しく考えを深めていきたい。